法人税

原価計算、正しくできていますか?

taxmgt23

名古屋市で中堅中小企業の経営を支援する税理士
油谷景子(あぶたにけいこ)です。

さて、製造業にとって重要な「原価計算

 

原価計算には、通常の商業簿記の知識だけではなく、工業簿記の知識も必要であり、また、原価計算は企業ごとの固有の状況を考慮して行う必要があるため、複雑になることも少なくありません。

そんな専門性が要求される原価計算ですが、製造業を営む企業にとっては、非常に重要です。

原価計算は会計上の利益を大きく左右することもあり、またそれはそのまま税金計算にも影響します。

 

原価は、内部意思決定の指標の一つにもなりますから、会計・税務への影響だけではなく、企業の戦略にも影響を及ぼします。

重要な「原価計算」ですが、かなり以前に設定した計算方法のままということも少なくないと思います。

 

実際の生産方式などの前提が当時と変わっていない場合はよいのですが、機械化などにより前提が原価計算の方法を設定した当時と変わっている場合には、計算された原価は実態を表していない可能性もありますので、一度見直してみるといいかもしれませんね。

 

 

当事務所へのお問い合わせはこちら

名古屋市・中堅中小企業の経営を支援する税理士
油谷 景子

Writer
税理士 油谷景子
税理士 油谷景子
愛知県名古屋市・オンライン対応
愛知県名古屋市の税理士。税務業界歴17年。四大税理士法人(東京・名古屋)で上場企業向け税務や国内税務・国際税務等に従事した他、個人事務所で中堅中小企業向け税務や相続税のご相談や申告等の実務に従事、独立開業。クラウド会計や新しいツールやテクノロジーを活用し経理の効率化を支援。著書『スタートアップ企業の税金ToDoリスト』(中央経済社)ほか。
PAGE TOP
記事URLをコピーしました